(1) 道草教養大学は秋田市雄和における滞在時間(道草)を充実させるために必要な教養の取得と実践を研究課題とした団体である。
   (2) 道草教養大学の活動は秋田市雄和の人物・産物・風物等地域資源に取材する。
   (3) 道草教養大学の目標は秋田市雄和内外を接続するネットワークの構築によって連携・相乗的にコミュニティー強化とマーケット拡大を推進することである。(規約第2条より)

    トップページみちくさリポート>みちくさの17
雄和マップ
みちくさリレー
みちくさリポート
よりみちフェス♪
よりみちマルシェ
  ・みちくさの17・・・茄子地人協会、毛無山へ行く。
「えーここが本日の現場です」。
ってどこ?どこなの???
見渡す限りの竹薮ですよ?
はい、標識とほぼ同じ背丈の
竹を刈っていくようです。
今回はあまりの険しさに待機を
命じられたのでその辺をウロウロ
することにしました。
すっかり秋ですね〜。
ススキが風に揺られてさわさわ
気持ちよさそうです。
それにしても本当にお宮があるの
だろうか?なーんも見えない。
見え、ん?なんかある。
あ、あれはもしかして鳥居ではな
かろうか?!しかし、今日中にあ
そこまで行けるのだろうか・・・
しかし、しばらくするとどこからか
呼んでいる声がするので行って
みると、さっきまではなかった道
ができているじゃありませんか!
思わず歓声をあげてしまいまし
た。鳥居です。鳥居が出現して
います。あんなに遠くに見えた
のに!
すごいです。みなさん。
参道の草刈も終え、宮司さんもま
さか今日中にすべて終わると思
っていなかったと感心していまし
た。さすが少数精鋭の草刈部隊
重労働のあとのお楽しみは
恒例の奥様カレーです。なぜ
市販のカレールーでこんなに
美味しくつくれるのか不思議
でなりません。
カレーの後はかき氷大会です。
アンパンマンと自動かき氷機に登場してもらい、ガリガリがりがり。
最後の夏を楽しみました。
【みちくさ日記】

こんにちは!みちくさリポーターたまです。

いや〜久しぶりにかき氷を食べました。初のレモンミルク美味しかったですね〜。
しかも、電動かき氷機というのも初めてでした。手動よりサラサラしていてちょっと感動しました。
そんなことはさておき、

五つの社が並ぶ五社堂、男鹿本山頂上に鎮座する奥宮、そして今回の毛無山にある中宮で赤神神社・草刈3部作が完成しました。

そこで今回は、元山宮司と草刈部隊長に3部作を終えての感想をお願いしたいと思います。


元山宮司:「守らなければいけないものが大きく、人手の都合もあって、思うような手入れを出来ていないことが長年のわだかまりでした。
実に20年ぶりの本格的な整備をしていただいて、本当に晴れ晴れとした気持ちでいます。今回道を付けていただいたことで、
息子と少しずつ修繕作業も進められます。有志のみなさんに大変難儀をお掛けしますが、今後ともどうかご協力をよろしくお願いします。
本当にありがとうございます」



鎌田隊長:「昨年の五社堂に続いて今年は奥宮・中宮周囲での作業となり、宮司と自衛隊の入山連絡を目の当たりにするなど、
ご神体・男鹿本山を守られている宮司のご苦労をみんなが改めて実感したようです。守る人を含めて文化財であり、次代への継承
という宮司の一大事業を応援したいという思いを強くしたのではないでしょうか。宮司もまた私たちの地域活動を応援してくださって
いて、それに携わる一人一人に細かな気遣いをされています。整備チーム以外の補助スタッフを加えて毎年十数名が奉仕に参加
ているのは、そうした心の交流を感じられることが理由なのだと受け取っています。それにしてもこれだけの重労働によくぞこれだ
けの物好きが集まったものです(笑)。本当に嬉しくなります。お疲れ様でした」



なまはげ伝説発祥の由緒ある赤神神社にこのような形で関わらせていただくこと、ご縁に心から感謝いたします。
ありがとうございました。お疲れ様でした。


【竹刈協力】・・・佐藤塗装・佐藤信介様/佐藤大介様/男鹿五里合琴川地域おこし協力隊・柴田雅弘様

◇国指定重要文化財 赤神神社五社堂 公式HP→http://www.fun-ms.com/akagami/

トップページみちくさリレーみちくさリポートよりみちフェス♪よりみちマルシェ当サイトについて